zen to_daily spice plate
¥2,420
SOLD OUT
スプーンですくいやすく、綺麗に収納できるカレー皿。
サイズ:w220×d190×h60mm
素材:磁器
【使用上のご注意】
電子レンジ・食洗機/可能
直火・オーブン・IHクッキングヒーター/不可
zen to

「zen to」は、陶磁器の産地、長崎県波佐見で1917年に創業された株式会社中善が新しく作ったオリジナルブランドです。
様々なスペシャリストの知恵を掛け合わせて、新しい商品を作られています。
阿部 薫太郎プロデュース

《 阿部 薫太郎(あべ くんたろう)プロフィール 》
陶磁器デザイナー・エンジニア。1975年花巻市生まれ、大学院修了後、2000年 KONST FACK K&G(スウェーデン)に留学。2年間のタイ国陶磁器メーカー勤務を経て2006年に帰国後、長崎県波佐見町を拠点とする。以降、陶磁器デザイナー、エンジニアとして国内外の企業、デザイナーとプロダクトを発表。2016年よりセルフメイドブランド 「REDUCTION FACTORY」を展開。代表作に「HASAMI PORCELAIN」「Common」「sabato」「ha porcelain」がある。
どんな料理にも使いやすい、楕円型のカレー皿。

奥、手前にすくえば角度がありスプーンに収まるボウルのような皿です。カレーのために作られた皿だが毎日使いたくなるようなデザインです。

波佐見焼らしい模様もシンプルで料理の邪魔をしない模様です。