2020/05/24 11:04

シンプルで美しい、北欧デザインのフレーム。



このムーべのフレームの最大の特徴が、
アクリルとアルミの枠とラバーがバラバラの状態になり、それを組み立てるという構造です
二枚のアクリルの中にポストカードや写真を挟み込み、枠とラバーで留めるだけで簡単に入れ替えができます。また、このフレームには表裏がないので、両面使えるのも特徴です。
ラバーを引き出してあげると、縦横自由に壁に掛けることができます。
カラーバリエーションも豊富で、ブラック、ホワイト、グレー、素材違いでオークがあります。お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。
またサイズもA5、A4、A3とあり、サイズ違いで複数飾ると素敵に仕上がります。北欧デザインらしい、シンプルで面白いフレームです。
シャビーな雰囲気を醸し出す、ユニークなフレーム。
次に紹介するのは、PUEBCOのSTANDARD FRAMEです。無骨な鉄のフレームにガラス板二枚を挟み込むようにして飾るフレームです。鉄の無骨さから昔から使い込んでいるかのようなシャビーな雰囲気があります。古めかしいシャビーな雰囲気やインダストリアルな雰囲気がお好きな方にオススメなアイテムです。
サイズもポストカードサイズのRectangleとスクエアサイズのSpuereS、Lの3種類があります。
サイズ違いで並べて飾るとオススメです。
また、後ろの三角形の部分にひっかけて壁に飾ることもできます。インテリアとしてはもちろん、お店のプライスやキャプションなどのディスプレイに使うのにもオススメなアイテムです。
アンティークな雰囲気がある、木製のフレーム
最後に紹介するのは、これまたPUEBCOのWOOD NATURAL FRAMEシリーズのDepthです。アンティークやヨーロッパテイストのインテリアにオススメなアイテムで、マンゴーの木を使用したフレームで程よくアンティーク加工がされています。
また細部までこだわってあり、引っ掛ける金具はアンテークブラスを使用してあります。中に付属で入っているポスターは、古い専門書をモチーフにデザインされたグラフィックで、さらにアンティークな雰囲気を醸し出してくれます。そのまま飾りたくなるフレームです。
最後にフレームを壁に引っ掛けるのに最適なフック、Floreat Wall Hookを紹介します。
フローリートウォールフックは賃貸の家でも使えて、見た目も美しく飾ることができます。


size.0 W1×D0.8×H1.5cm(耐荷重:約3kg)4個
size.1 W1×D1.2×H2.5cm(耐荷重:約7kg)2個
size.2 W1.1×D1.2×H3cm(耐荷重:約10kg)2個
size.3 W2.3×D1.2×H3cm(耐荷重:約18kg)1個
size.4 W3.4×D1.6×H3.7cm(耐荷重:約25kg)1個
以上が9GSがおすすめするフレーム特集でした。
中に入れるポスターなどでも雰囲気が変わります、定期的にポスターやフレームを変えてあげるとオススメです。
是非簡単にできるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか。