重要なお知らせエリアを非表示

2020/06/29 14:47



みなさん、こんにちは。
だんだんと気温が高くなり、冷たい飲み物が美味しい季節になりましたね。
今回は夏に使いたくなるグラスをご紹介していきます。




「普段使いに重宝する、ちょうどいいグラス。」



小さい頃から本物に触れてほしい。物を大切に扱うことを学んでほしい。そんな思いから生まれたグラスです。
くぼみがあるのでお子様も滑らずに持つことができます。
本体は肉厚のガラスで口部強化されているのでキズになりにくく、安心してご利用頂けます。
ころんとしたかわいらしいデザインは、子どものみならず大人も使いたくなる可愛さです。







「厚手でずっしりと、立体感のあるグラス。」




東京で最も歴史のある硝子メーカーの一つである、廣田硝子のグラスです。
創業当時の資料などを元に伝統を受け継ぎ、現代のインテリアにも合うようなプロダクトを作っています。


昭和初期に盛んに製造されたデザインのハンドプレスを復刻したグラスになります。
しっかりした厚みとアールデコの雰囲気のあるデザインが、どこか懐かしさを感じさせてくれます。




雰囲気のあるグラスで飲むお酒はいつも以上に美味しく感じます。ウイスキーや焼酎好きの方にオススメしたいグラスです。






「スタッキングできる、機能美を兼ねそろえたグラス。」




"Grathe Meyerni(グレーテ・マイヤー)"によりデザインされたSTUB GLASSです。
2019年からは、デンマーク王室御用達のガラスブランド"HOLME GAARD"によって完全に復刻されています。

スタイリッシュで美しい佇まいのグラスは、普段使いとしてはもちろん、来客用としてもおススメです。

サイズは、210mlと360mlの2種類あります。










「熟考された、上品なグラス。」



水の波紋をガラスで表現したデザインの、FLOWグラスです。
美しいシルエットを持つステム付きのグラスは、テーブルに
特別な雰囲気を演出してくれます。

カラーは、クリアとグリーンの2種類です。

涼し気な色のグラスは、気分までリフレッシュさせてくれます。








「使い方次第で表情が変わる、堅牢で美しいグラス。」




インドの理化学用ガラスメーカーBOROSIL(ボロシル)社が製造するシンプルな耐熱グラスです。
インドでは30年以上販売され、今でも多くの人に愛されるロングセラー商品です。
飾らないフォルムとミニマルな形で、どんなシーンにも馴染み、活躍します。


各サイズの商品については、下記のblogにてご覧いただけますので、良かったら読んでみてください。
【商品紹介】BOROSIL VISION GLASS










ひとつひとつのグラスに個性があり、どれも素敵なグラスです。
今年の夏は、お気に入りのグラスを見つけてみてはいかがですか?