2020/12/24 16:47

9GSで購入できるインテリアコーディネート第四弾。
今回はASTERでリノベーションした、築41年の団地のお部屋です。元々の木枠のグレー色を活かし、
畳、襖、床の色をグレーに合わせ、統一感のあるスッキリとした明るいお部屋となっています。
今回のリノベーションに関してはこちらから
https://aster-dw.jp/reno/thedanchi.html
それではこのお部屋で使用している商品を見ていきましょう。

まず紹介するのはリビングで使っている、ランプシェードです。

飽きの来ないシンプルなフォルムのシェードです。
今回のグレーのお部屋に、同色のランプシェードで統一感がさらにアップされました。

植物などを飾っておくのにピッタリなWORK BENCHです。
簡単に組み立てられ、インテリアにはもちろんアウトドアでも活躍してくれます。
次のお部屋は、書斎に使えそうな一室です。


ブラウンの捻りコードが特徴的なソケットです。
ソケット部分は真鍮を使用しており、レトロな雰囲気でお使いいただけます。

フィラメントが様々な形をした、カーボン電球。
1880年代のエジソン電球を復刻したもので、Globeシリーズは中のフィラメントがジグザグしているのが特徴です。
最後は洗面所の紹介です。


ペグボードとウォールミラーが一緒になった、Mirropegという商品です。
三分の一がペグボードになっているので、好きな位置にフックやトレイが付けれます。
歯ブラシやアクセサリーなどを掛けておけるので洗面所や玄関先にぴったりの鏡です。

質の高いエッセンシャルオイルをふんだんに使用したハンドソープで、
いい香りとキメの細かい泡立ちで、手を洗うのがちょっとしたリラックスタイムにしてくれます。
今回のお部屋は、全体的にグレーを意識した部屋だったので、
ランプシェードやスイッチ、畳などもグレーで統一してあげることで、清潔感のあるコーディネートになっていると思います。
以上が団地リノベ、インテリアコーディネートでした。