2023/06/03 16:39

9GSスタッフの明石です。
今回は、仕事や勉強が捗る、便利な文房具を
3点紹介していきたいと思います。
_no.30_Tape Dispenser
まず最初に紹介するのは、台湾で亜鉛加工事業を行っているブランド、「no,30」のテープディスペンサーです。
マスキングテープやメンディングテープのような小さいテープにお使いいただけます。
しっかりとした重みがあり、片手でサッと切り取れます。

マスキングテープやメンディングテープのような小さいテープにお使いいただけます。
しっかりとした重みがあり、片手でサッと切り取れます。

また、360°回転するので、どこからでも切り取ることができます。
お仕事でラッピングや梱包をよくされる方にストレスなく切り取れるので、とてもオススメです。

その他にも「no.30」シリーズには、亜鉛で作られた文房具がたくさんあります。
シリーズで揃えるのも良さそうですね。
お仕事でラッピングや梱包をよくされる方にストレスなく切り取れるので、とてもオススメです。

その他にも「no.30」シリーズには、亜鉛で作られた文房具がたくさんあります。
シリーズで揃えるのも良さそうですね。
_ALLEX_事務用ハサミ

フッ素加工が施された、切れ味が変わらない事務用のハサミです。
刃物の産地である、岐阜県関市で作られており、普段使いに使いやすいサイズ感で、様々なシーンで活躍してくれます。
また、刃の部分にフッ素加工が施されており、ガムテープやセロファンテープ、両面テープなどを切っても切れ味が変わらない仕様になっており、機能性も抜群です。
持ち手は、エラストマー樹脂を採用しており、クッション性があるのでずっと仕様していても痛くなりにくいのも特徴です。
_P.F.S. DOCUMENT BINDER

最後はP.F.S.(パシフィックファニチャーサービス)のファイルバインダーです。
レザーのような質感のバインダーで、高級感があります。

仕事の書類や学校のテキストなど、書類ごとに名前をつけて保存しておけます。
以上、仕事や勉強が捗る、便利なアイテムたちでした。
文房具を新しく揃えると気分が上がって、仕事や勉強が捗ると思います。
文房具を新しく揃えると気分が上がって、仕事や勉強が捗ると思います。
ぜひ、その他にも素敵な文具を取り揃えておりますので、気になる商品は商品ページに飛んでご覧いただけると嬉しいです。